携帯も通じない山奥(?)でひっそりと書類の山に埋もれた生活を
してました。やっと開放され戻ってきたら、ブログメンテナンスとかで
二日間も閉鎖中・・・。
若干やつれてますが元気です。しかし勉強は正直滞ってます。
ので金曜から必死にくらいつき中。

論点がこぞってやってきてるんですもん。

しかも土曜は久しぶりにロングで授業受けて・・・・・。
とグチグチとうるさーいと言われそうなので・・・・
戻ってきた演習5の話しでも・・・・
やっぱり時間配分間違っただけありました。

って威張るところではないな。
結果は、43点/75点〜。
10%が57点、20%が53点、30%が49点、40%が46点、
平均が42.4点。ギリギリセーフで平均点〜。
でもね、第一問の初見の問題の平均点を大幅にきってしまった。
平均点12.9点に対して私はたった6点!!ぎょえーーー

第二問にかなり救われた結果だった。
教訓・・・・時間配分はきっちりしろよ!
さて昨日は演習6を受けてきました。
教訓生かされず・・・・またしても時間が足りない。
まぁー1週間電卓はたたいていたものの、勉強してなかったし・・・
なぁーんて言い訳か。
さてどんな結果が戻ってくることやら・・・・
財表もかなり遅れ気味・・・・今週はピッチあげます。

人気blogランキング
【関連する記事】